節約生活
どうも、エイミーです。エネルギー価格高騰で節約生活への逆風がビュービュー吹き荒れている今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 私の住んでいるアパートでは来月の検針分からガス代が値上がりするそうです。今年1月の検針分から値上げしたば…
どうも、エイミーです。昨日はポイ活絡みのうっかりミスを連発して、心の景況感が最低最悪です…。 一つだけ例を挙げると、ポイントサイトのモッピーの紹介コードを入力せずフツーに会員登録してしまいました。今なら2,300円分もポイント貰えたのに勿体な~い…
どうも、エイミーです。 コロナ禍の影響で散髪を自宅で行う人が増えてるそうですね。私も三連休初日の昨日、長く伸びた髪を自分で切ったところです。 働かないためなら格安の美容院代すらケチりたい 理由をつけて先延ばししていた二度目のセルフカット そこ…
1月の生活費残高は7,128円でした。 元々の予算が多めだったこともあり、今月はだいぶ余裕がありますね! (自分の中では残高5000円以上=余裕ありとの認識) それでは今月も張り切って収支報告してまいりましょう…。 収入と支出 金融資産残高 投信積立を始め…
どうも、エイミーです。 ここ最近はずっと転退職のことで頭がいっぱいですが、そんな中でも着実に節電が捗っていることをお知らせいたします…。 貧乏セミリタ界でお馴染み、室内テント生活にチャレンジ中 室内テント生活の初期投資費用は2,733円 感動の節電…
どうも、エイミーです。 今日の晩ご飯は、前々から気になってたチャルメラ宮崎辛麺に初挑戦です!やっぱ休日前に食べるラーメンは5割増しで美味いわぁ…。 本日の晩ご飯反省会:チャルメラ宮崎辛麺 仕事もほどほどに毎日1万歩歩いています 綺麗な経歴でもない…
どうも、エイミーです。 昨日の記事に書いた新人の件ですが、PCR検査の結果コロナもインフルも陰性だったそうです。 人騒がせな娘だよまったく…。 これでテレワーク&時間差勤務の夢は潰えましたが(夢とか言うな)、濃厚接触者になって行動の自由を制限され…
どうも、エイミーです。 今日の晩ご飯は冷凍していた茹でうどんで鍋焼き風です。 本日の晩ご飯反省会 怖いもの知らずの新人、観光地へ遊びに行って発熱 正直、無症状の感染者は相当いると思う(自分も可能性あり) 本日の晩ご飯反省会 具は特売の揚げ豆腐を…
どうも、エイミーです。日曜の夜といったらいつもは憂鬱でたまらないはずなのに、本日は珍しく心が軽うございます…。というのも、自分の節約生活にいろんな意味で活力を与えてくれそうなアプリ「トリマ」と出会ったからでありまぁす!!! トリマとは何ぞや…
どうも、エイミーです。 今日は冷え込み厳しく雪混じりの風雨だというのに、仕事で何度も外回りしなければならずアンラッキーな一日でした…。 高級食材?レトルトおでんに舌鼓 ガス代、去年より上がる 退職まであと199日!! 高級食材?レトルトおでんに舌鼓…
どうも、エイミーです。気付けば今年もあっという間に4営業日が過ぎました。 今年をポイ活&コジ活元年としたい 仕事の引継先が一応決まった しかし引き継ぐ時間がない 今年をポイ活&コジ活元年としたい 3連休1日目の今日は、セブンイレブンアプリの新春お…
12月の生活費残高は4,332円でした。 光熱費削減のため電気毛布を導入しようか迷っていましたが、結局買わずじまいだったので割と余りましたね。 それでは2021年分最後の収支報告、張り切ってまいりましょう…。 収入と支出 金融資産残高 お歳暮の世話になるの…
どうも、エイミーです。 昨日は丸一日家事もほとんどせず風呂にも入らず寝込んでいたら、今日の昼前にはだいぶ気力が回復してきました。 自炊する意欲も多少は湧いてきたので、お昼ご飯は冷蔵庫のあり合わせを集めてかまぼこ丼を作りました(親子丼の鶏肉をか…
ここ最近の精神的に追い詰められてる感がもの凄くて、冗談抜きで心療内科のお世話になることを検討していたのですが、よく考えたら単純に休息が足りないだけのような気がします…。 平日は本業(残業あり)、休日は家業バイトで気付けばフルタイム13連勤。休日…
今夜は久々にチャンポンめん。具材に厚切りベーコンと椎茸を入れたら塩分が強過ぎてしょっぱくなってしまいました。ベーコン入れるなら野菜も大量に入れなきゃダメですね!飲み物は貰い物のビール、デザートはこれまた貰い物のみかんです。年の暮れで仕事が…
どうも、エイミーです。本日は賞味期限切れのシチューの素とハムを消費すべく、30円引の牛乳を購入してクリームパスタを作りました。他の具材は白菜と椎茸のみ、ハムと牛乳以外は全て実家からの貰い物です。今回は先に牛乳多めのシチューを作り、真っ二つに…
今月の生活費残高は3,679円でした。 ブログ用の画像を撮影しようとしたら机の上が散らかってて片付けるのも面倒だったので(寒くて動きたくない)、今回は膝掛け代わりに使ってる寝袋の上に並べてみました。 エアコンはまだまだ粘って付けてませんが、そろそ…
どうも、エイミーです。 何だかんだで仕事が落ち着いてきたので、これからしばらくはブログの更新頻度が上がりそうです。 立ち直ったけど仕事はやっぱり辞めたい 電気代、まさかの3ケタ突入! 今月の生活費、残り4,169円 立ち直ったけど仕事はやっぱり辞めた…
今週末は実家に帰ってないせいで食卓が寂しい…。 家にあるものだけで夕飯を作ったらまるで朝ご飯です。 白ご飯、チーズのせハムエッグ、ひらたけのバター炒め。 筋肉が落ちるのを防ぐため、たんぱく質はなるべく毎食意識して摂るようにしています! この週末…
どうも、エイミーです。 本日は久しぶりの休日出勤につき、嫌々職場に行ってきました!(今月は平日の残業だけじゃ締め切りに間に合わんとです…) 休日になってまで職場の空気なんか吸いたくないと思っていましたが、いざ行ってみると終日誰もいないお陰で終始…
今朝は一段と寒くなりましたね…。 冷えと職場のストレスのせいで仕事帰りにお腹の調子が悪くなりかけたにもかかわらず、夕飯にはどうしても袋麺が食べたかったので椎茸マシマシのチャンポンめんを作りました。 (ラーメン大好きなのに食べると高確率でお腹壊…
本日は食費に関する話題です。 まるで弁当?今夜の晩ご飯 今は米食のほうが財布に優しい まるで弁当?今夜の晩ご飯 今日も今日とてほぼ貰い物だけで晩ご飯を用意したら、弁当の中身をそのまま出して並べたかのようなメニューになりました 笑 なお、絶賛節電…
どうも、エイミーです。 今夜はあまりお腹が空いなくて軽めのものが食べたかったので、そうめん1束で「トマト豆腐にゅうめん」なる珍妙な麺料理を作りました。 そして晩ご飯の解説が始まる 季節のお野菜とは何ぞや? おまけ:最近のベランダ菜園 そして晩ご…
ハロウィンにつきマイナちゃんのコスプレを決め込む樋口一葉先生の図…というわけで、今月の生活費残高は5,013円でした。 予定通り5,000円以上を死守できて嬉しい! それでは今月も張り切って収支報告してまいりましょう…。 今月からは資産残高も載せます 収…
どうも、エイミーです。 今月も何とか無難に終わりました! というか、今日は別に急ぎの仕事もなかったので朝一番に給与明細だけゲットしたらさっさと帰りたい心境でした…。 まあ、隣席のクレーマー体質のお局様が体調不良で早々に帰ってしまったおかげで半…
どうも、エイミーです。 本日は一部のmineoユーザーのお役に立つかもしれない失敗談をお届けいたします…。 毎月10GBプランは割高?2カ月単位で損得計算した結果 パケット放題Plusを使うなら毎月10GBでも損ではないが… 毎月10GBプランは割高?2カ月単位で損…
どうも、エイミーです。 今月の固定費が出揃ったので生活費目標額の残高を確認したところ、現時点で5,894円でした。 樋口一葉さんが1人残っているので心強さがだいぶ違いますが、今月は予算を1万円も上乗せしていることを考えると、決して余裕があるとは言…
どうも、エイミーです。 本日の記事は、実家で副業バイトに勤しんだ話と電気代削減の話題です…。 家業のバイトに2時間で飽きる(でも続けたい) 最近新たに取り入れた節電手段3つ 1.ドライヤーを(なるべく)使わない 2.明るいうちに台所の用事を済ませ…
どうも、エイミーです。 ラーメンの画像をアップしながら職場をディスる金曜日が、今週もやって参りました…。 本当はもっと楽しい話題を取り上げたいけど、起きてる時間の半分を楽しくもない職場で過ごしてるんだからしょうがない。 味噌ラーメンとウインナ…
金曜の記事で宣言していた通り、本日は仮病を使ってお休みしました。 今回の記事では、そんな一日の過ごし方と、仕事を辞めるタイミングについて考えてみたことを書いていきたいと思います…。 後ろめたさから慎ましく過ごすも現実逃避 仕事を辞めるマイベス…