45歳までに金融資産3000万円!

〜働きたくないアラフォー独身女のケチケチ節約生活〜

収支と金融資産(25年5月)

どうも、エイミーです。 2024年12月、41歳で金融資産3000万円達成したのを機に実家暮らしの家事&農業手伝いとなりました。 労働力の提供と引き換えに生活費の殆どを母に出してもらうことになり、支出の内訳を公表することに果たして意味があるのかと疑問に思…

収支と金融資産(25年4月)

どうも、エイミーです。 2024年12月、41歳で金融資産3000万円達成したのを機に実家暮らしの家事&農業手伝いとなりました。 労働力の提供と引き換えに生活費の殆どを母に出してもらうことになり、支出の内訳を公表することに果たして意味があるのかと疑問に思…

収支と金融資産(25年3月)

どうも、エイミーです。 2024年12月、41歳で金融資産3000万円達成したのを機に実家暮らしの家事&農業手伝いとなりました。 労働力の提供と引き換えに生活費の殆どを母に出してもらうことになり、支出の内訳を公表することに果たして意味があるのかと疑問に思…

収支と金融資産(25年2月)

どうも、エイミーです。 2024年12月、41歳で金融資産3000万円達成したのを機に実家暮らしの家事&家業手伝いとなりました。 労働力の提供と引き換えに生活費の殆どを母に出してもらうことになり、支出の内訳を公表することに果たして意味があるのかと疑問に思…

あの畑の開墾状況

どうも、エイミーです。 昨日今日と一気に暖かくなりましたね。 日が暮れるのも随分遅くなって快適に農作業できる時間が増えるのは助かりますが、家業のミカン栽培で手伝ったほうが良さげなことがあったり、野菜づくりに関しても分からないことが次々出てき…

【悲願】公共水道、ついに開通!

どうも、エイミーです。 今月始めの大寒波が発端と思わしき山水の断水を受け、母が公共水道への加入を決意して1週間。 とうとう我が家にも、念願の水道が引かれました!! ただし今住んでいる家は老朽化が激しく余分な工事費(と今後の維持管理費)がかかると…

我が家の水問題、いよいよ解決か!?

どうも、エイミーです。 我が家の生活用水を担っていた山水が貯水タンクに流れてこなくなり途方に暮れていた母娘3人でしたが…、結論から言いますと、何とか断水の危機は免れました。 しかもついに我が家にも水道が引かれる運びとなりました。 今後は水道代が…

収支と金融資産(25年1月)

どうも、エイミーです。 2024年12月、41歳で金融資産3000万円達成したのを機に実家暮らしの家事&家業手伝いとなりました。 労働力の提供と引き換えに生活費の殆どを母に出してもらうことになり、支出の内訳を公表することに果たして意味があるのかと疑問に思…

公共水道のない家に住んだ結果

どうも、エイミーです。 前回の記事の続きでございます…。 妹からの「もうすぐ水使えなくなるかもよ宣言」から二日経ち、雪がだいぶ溶けてきたにもかかわらず水源から一切水が流れてこない。 貯水タンクの水位も随分下がり、いよいよ断水へのカウントダウン…

いつもの生活に戻りたい

どうも、エイミーです。 この辺では記録的だった大雪がほぼ止んで3日経ちました。 大通りに近い場所に駐車してある車を安全に動かせるようになり、買い物難民は脱出したものの、日当たりの悪い我が家周辺は相変わらず雪が大量に残っています…。 というわけで…

最強最長の寒波がシャレにならなかった

どうも、エイミーです。 家族全員コロちゃんがほぼ完治したと安心したのも束の間、この3日間雪がとめどなく降り積もって何もできません 私の住む地域は今までにも数年に一度ぐらいの頻度で大雪が積もることはありましたが、41年間生きてきた中で、こんなに何…

無事生還しました

どうも、エイミーです。 前回の記事を書いた翌朝、さっそく病院に行ったら案の定コロちゃんでした。 高熱の中病院の駐車場で長時間待機し、ただでさえしんどさMAXの所に診療費が1万8千円ぐらいと聞いて、両目飛び出るかと思いましたね!! 何でもコロちゃん…

とうとう感染してしまったっぽい

どうも、エイミーです。 親子3人一つ屋根の下に住んでいて、自分だけが奇跡的にコロちゃん感染を逃れられるかと思いきや、そうはいかなかったようです…。 まだ病気で検査してもらったわけではないけど、この状況下は99.9%あいつの仕業でしょう! しかも運が…

確定申告終了&今年の収入源の話

どうも、エイミーです。 本日は久々の雨ということで、絶好の確定申告日和となりました…。 畑仕事が進まないのはもどかしい反面、先日痛めてなかなか良くならない腰には丁度いい休息です。 ちなみに母と妹は、あろうことか今日からコロちゃんで絶賛引きこも…

ギックリ腰疑惑。

どうも、エイミーです。 本日は最高気温15度と春同然の暖かさでした! ここ最近はずっと温暖で天気もいいので、外が快適なうちにと時間の許す限り農作業に励んでいたわけですが…。 足場の悪い畑で重い収穫物(不知火とかいう強そうな名前のミカン)を運んだり…

自然との戦い。

どうも、エイミーです。 本日は妹と二人で、我が家のメイン事業であるミカン類の収穫と相成りました。 本当はブドウの剪定枝を圃場から持ち出してとっとと焼却したいのですが(病害虫の発生源となるため)、母子3人の誰ひとり勤め人として働きに出ていない現状…

【ブドウ剪定】果樹の悪魔、カミキリムシとご対面

どうも、エイミーです。 今回の寒波のピークは一応越えたようですが相変わらず寒いですハイ…。 昨日は天気が不安定だったので近所の畑の草引きのみに留め、しかも寒くなったら1時間足らずで撤退して気が向いたら再開するというグダグダな仕事ぶり。 ですが今…

国民年金手続きでいちいち苦悩するアラフォー無職女

どうも、エイミーです。 連日の寒波と悪天候で嫌んなっちゃいますね〜。 わずかながらに雪が積もった今日は、さすがに畑仕事らしきことを何一つせず、午前中はほとんど布団の中で丸くなって野菜づくりの動画とか観てました。 しかも晩ご飯は3人で冷凍パスタ3…

気まぐれ寒中里芋掘り②

どうも、エイミーです。 今回の寒波による寒さは夜間から朝にかけてが山となりそうです…。 というわけで、寒さで傷む前にと昨日堀りに行った里芋の味を確かめるべく煮っ転がしを作ってみたところ、感動の美味しさでした! 秋が収穫適期とは言っても、年明け…

極寒の中、気まぐれで里芋を掘りに行く。

どうも、エイミーです。 連日寒い日が続きますね〜。 青森ではリンゴの枝が雪の重みでバッキバキに折れてるそうじゃないですか…。 わがまちはミカンが作れる程度には温暖な気候ゆえ北国のようなドカ雪が降ってきたり度々気温がマイナスになったりするわけで…

気になるパート求人の話

どうも、エイミーです。 本日は仕事始めということで、憂鬱な気持ちで初出勤したサラリーマンの方も多かったのではないでしょうか? 現時点で私が仕事を辞めて感じている最大のメリットが、あの連休後の地獄のような感情に襲われずに済むことですね。 できれ…

収支と金融資産(24年12月)

どうも、エイミーです。 記念すべき2024年12月分の収支報告でございます。 収入と支出 金融資産残高 今後も収支報告記事を続けるか否か。 収入と支出 【収入】 手取り給与 202,553円(健保・厚生年金・介護保険料・雇用保険・所得税・住民税・備品代天引き後…

お金減らずに収穫増える、そんな年にしよう。

どうも、エイミーです。 今年もよろしくお願いいたします。 正月三が日は家で過ごすものだと母に言われ、農作業の類には全然手をつけていないわけですが…。 本音は早く山に出かけて、ブドウとキウイの剪定がしたくてソワソワしています! 作業を前に進めたい…

3000万円達成も、予定は未定。

どうも、エイミーです。 2024年ももうすぐ終わりですねぇ…。 今年の年末は自分にとっていつもより特別です。 なぜなら! ついに念願の金融資産3000万円を達成したからです!! 2つある証券口座の残高を確認したところ、今年の配当と値上がり益の合計は120万…

自然受粉のキウイを収穫した話

どうも、エイミーです。 本日は午前中に直売所への出荷手伝い、午後からはこれまた直売所に出品する榊(さかき)を採りに山へ行きました。 榊とかシキミのような神仏関係の植物は地味なので個人的にはあまりと言うか全然ときめかないのですが、確実に需要があ…

ブドウ栽培、本格開始。

どうも、エイミーです。 今日は丸一日、山へブドウの剪定に行ってました。 昨日は少し様子を見ただけで終わりましたが、今日からいよいよ本腰を入れることにしたのです。 片道20分程度の移動時間を含めなければ作業時間は計6時半、日が沈む前に少しでも早く…

不便な実家での生活と、今後絶対取り組みたいことについて。

どうも、エイミーです。 仕事辞めたら毎日更新しようと思ってたのに、実家に帰った途端に忙しくて全然更新できないぞい! とりあえず前回の続きとしては、寮に届いた郵便物は無事実家に届けてもらえることになりましたとさ…。 話を実家での暮らしに戻すと、…

ふるさと納税の書類が届く直前に引っ越してしまったっぽい

どうも、エイミーです。 2年3カ月の出稼ぎ?期間を経て、無事地元に帰ってきました。 母や妹と今後のことについて話したり荷物を整理したりで色々忙しかったのですが、もうすぐ寝ようかというタイミングで大変なことに気付いてしまいました。 12月に入って毎…

退寮前夜〜シロノワールと迷惑外人〜

どうも、エイミーです。 有給消化を満喫中のお気楽独身アラフォー女だぜぃ!! というわけで、本日は私を慕う後輩とコメダに行っておりやした…。 2年前にコメダに行った時にミニシロノワールを頼んだんですが、その時に付属のシロップの存在に気づかないまま…

クレカ積立、休みます。

どうも、エイミーです。 只今、仕事を辞めて絶賛有給消化中! 今日は近所に評判のいいラーメン屋があるので昼下がりにふらっと行ったら、お高いメニューが軒並み売り切れで一番安い普通のラーメンしか選択肢がなく、高額出費の誘惑と戦う手間が省けました。 …