どうも、エイミーです。 昔の暑さとはレベルが違うからエアコンを使わなきゃ熱中症の危険が云々!!と巷でさんざん言われるので、8月後半からエアコン解禁しました…。 が、温度を最高の30度に設定しても冷えすぎて体調を崩してしまうので、結局休日の数日間…
どうも、エイミーです。 連日連夜熱帯夜で、春先に買った充電式卓上型扇風機をフル稼働させないと眠れない今日この頃ですが皆様いかがお過ごしでしょうか? この扇風機、もともと職場の昼休みを駐車場で過ごすために購入したモノなのに、いざ夏が来ると猛暑…
どうも、エイミーです。 日に日に蒸し暑くなり、洗濯物は増えるのに悪天候で自然乾燥できない日が多い…、嫌な季節でございます…。 幸い寮に浴室乾燥機が付いていたので洗濯のタイミングには悩まずに済むものの、あまり使いすぎると今度は電気代が心配になっ…
どうも、エイミーです。 とうとうブログの更新頻度が月一ペースになってしまいましたが皆様いかがお過ごしでしょうか? 私は先日の豪雨の日にうっかりバイトを入れてしまったせいでちょっとした地獄を味わったばかりですが、なんとか元気でやっております。 …
どうも、エイミーです。 ゴールデンウイーク真っ只中ですが皆様いかがお過ごしでしょうか? 私は後半から帰省することになっていますが、正直あんまり帰りたくありません…。 というのも、家業の確定申告に間違いがあって修正申告の手間が発生したからなので…
どうも、エイミーです。 今月に入ってまたしても勤務時間=収入が減ってしまったので(私個人ではなく部署全体の話ですよ)、今までにも増して余計なお金を使いたくないと延々引き篭もって休日を過ごしている今日この頃です。 以前は休日にまとめて行っていた食…
どうも、エイミーです。 皆さん、お花見しましたか~? 桜が満開になる時期って外で過ごすには寒いので、あと半月ぐらい花期が遅れてくれたら快適にお花見できていいのになと思うことがたまにあります(←人類のエゴ)。 それはさておき、3月の出費は88,859円…
どうも、エイミーです。 今回は現職場に来てはじめての、人間関係の愚痴記事です…。 身元特定を避けるため詳細は避けますが、数カ月前に配属された自己主張の強い人物(♀)が、かなり職場の人間関係を引っ搔き回していてゲンナリしているところです…。 厄介…
どうも、エイミーです。 3月に入ってだいぶ暖かくなりましたね。 冬場は靴下無しだと寒くて絶対に眠れないタイプですが、今は余裕で眠れます 食器だって水洗いでも平気です もうホットカーペットの世話になることも無さそうなのでしまい込み、ついでにせっせ…
どうも、エイミーです。 確定申告シーズンも大詰めの今日この頃ですが皆様いかがお過ごしでしょうか? 私は先月末に家業の確定申告手伝いで実家に帰省していました。 今年ははじめて紙での提出ではなくe-taxで行ったわけですが、不測の事態が次々起こって全…
どうも、エイミーです。 仕事を変えてから貯金のペースが上がっているにもかかわらず、物価高や賃上げや「海外で稼ぐ日本人」のニュースを目にするせいで、体感的には自分がどんどん貧しくなってるように思えてならない今日この頃です。 賃上げなんて基本、…
どうも、エイミーです。 本日の記事は完全に愚痴でございます…。 連日連夜、もう耳にタコが出来るぐらい値上げのニュースばかり。 モノが高い高いと嘆いたところで別に物価が下がるわけでもないのですが、寒くなったら寒い寒いと連呼したくなるのと同じで人…
どうも、エイミーです。 今年に入って長時間労働が復活したこともあり、ブログの更新頻度がまたしても低下しております…。 まあその方が収入増えるからいいんですけどね。 それはさておき、1月の出費は36,337円となりました。 密かに目標にしていた35,000円…
どうも、エイミーです。 年末の寒波でエアコンを解禁したものの、年明けてからは結局全く使用せずに過ごせている今日この頃です。 考えてみれば去年の今頃はアパートの最上階角部屋(しかも強風あり)に住んでいたので、両隣と上階にエアコンをガンガン使っ…
どうも、エイミーです。 本日はWindows8のサポート期間の終了日ということで、10年近く前に購入した我がパソコンもようやくWindows10に移行しました…。 テザリングで何とかなったダウンロード 今までOS切替しなかった理由(というか言い訳) 後継PCを購入…
どうも、エイミーです。 去年の8月以来ず~っと髪を切っていなかったので、本日は久々にセルフカットに取り組みました。 自分できるギリギリの短さ(自分ではショートボブだと思っている)まで切ってきれいさっぱり。 これで髪を乾かす時間を短縮できるし、…
どうも、エイミーです。 本日は正月ボケで家事が面倒臭過ぎて冷凍ご飯とさばみそ缶で夕食済ませちゃいました。 とはいえデザートにお歳暮の果物とクッキーも頂いたので、そんなに貧相な食事ではないはず…。 それはさておき、12月の出費は50,241円となりまし…
どうも、エイミーです。 明けましておめでとうございます。 実家での事務作業も無事片付き、仕事始めまでまだまだ日にちはあるのですが、あまりの寒さに耐えかねて年明け早々寮に戻ってきました。 Uターンラッシュに巻き込まれるのも嫌でしたし、実家にいる…
どうも、エイミーです。 昨日から帰省して実家にいるとです…。 11月に帰省したときもそうでしたが、夜中に目が覚めたらいつも使ってないはずの枕があって、一瞬どこかに拉致されたんじゃないかと寝ぼけた頭でパニックになりそうでした。 まだ一応ギリ30代な…
どうも、エイミーです。 昨日の晩は仕事納めとクリスマスイブを記念して、寮に引越し後初の家飲みでした! 白ぶどうチューハイは特売で1缶99円、ツマミ兼ディナーは鶏ささみとじゃがいもと人参を塩コショウとオリーブオイルで蒸し焼きにしただけのシンプルな…
どうも、エイミーです。 今年ももうあと半月ですね…。 工場勤務もあっという間に3カ月が過ぎ、12月末までだった契約期間も無事更新されそうで何よりです…、っていうか面談も何もなかったんですけどこんなもん? 今まで製造業派遣の経験が全然ないからサッパ…
どうも、エイミーです。 12月に入って寒さが本格的になってまいりましたね! 現在私は壁の薄さに定評のあるレオパレス住みですが、温暖な地域のおかげか意外と寒さは厳しくないので今のところエアコンなしでも余裕です(防音性に問題があるだけで防寒性は普…
どうも、エイミーです。 11月の出費は68,065円(除く電気代)となったわけですが…。 何とこのうち22,100円は9月分の国保税です!! 過去記事にて「ネットで調べたら日割計算できるって書いてあったんで自己計算してみたら、1万6〜7千円ぐらいになりそうですぅ…
どうも、エイミーです。 気付いたら2週間もブログを更新してませんでした…。 でももう少ししたら、また更新頻度が上がるかもしれません。 それも、あんまり喜ばしくない理由で…。 まあ要するに、社会情勢が色々アレな影響で、年末からしばらく仕事が減ってし…
どうも、エイミーです。 本日は12日に一度の作り置きデー! 今回はいつもより多めに、14日分の肉野菜炒めを作って冷凍保存しましたのよ…。 家計簿集計してみたら今月はまだ4500円ぐらいしか食費に使っていないので、何なら月1万円以下も可能かも!? そんな…
どうも、エイミーです。 私もついにマイナポイントとやらをゲットしましたよー! というか今月は現職場の初給料日ですよー!! さて、10月の出費は35,794円としてまとめたわけですが…。 実を言うと、電気代が結局分からずじまいなのでこの中には含めていませ…
どうも、エイミーです。 とっても久しぶりの更新となります。 相変わらず体調管理と睡眠時間の確保が綱渡りのエブリデイですが、何とか無遅刻無欠勤を貫いてますし発熱だってしてません…! ただし夜勤後の帰り道に居眠り運転しそうなレベルの睡魔が襲ってき…
どうも、エイミーです。 今回の休日は、2日に渡ってご飯と野菜炒めを作り置き冷凍しました! 例によって寮のキッチンが狭く制約があるため、以前の賃貸や実家なら1日で終わる作業に2日かかってます…。 例えば野菜炒めは、一度でなるべく大量生産しようにも大…
どうも、エイミーです。 工場派遣生活も早1カ月が過ぎ、観光客気分もすっかり落ち着いた今日この頃…。 こんなことを書くと「今まで遊び感覚だったのかよ!」って感じですが、最初の半月ぐらいは日勤のみ&残業無しでおまけにシルバーウイークまであったので…
どうも、エイミーです。 4日間の夜勤を終えてすっかり夜型人間になったかと思いきや、夕方4時に目覚めてわずか6時間で再びあっさり寝付いてしまい、いとも簡単に日勤の生活リズムに逆戻りしました。 「な~んだ、すんなり朝型に戻せるじゃ~ん♪」なんて思っ…