45歳までに金融資産3000万円!

〜働きたくないアラフォー独身女のケチケチ節約生活〜

家族のこと

確定申告終了&今年の収入源の話

どうも、エイミーです。 本日は久々の雨ということで、絶好の確定申告日和となりました…。 畑仕事が進まないのはもどかしい反面、先日痛めてなかなか良くならない腰には丁度いい休息です。 ちなみに母と妹は、あろうことか今日からコロちゃんで絶賛引きこも…

3000万円達成も、予定は未定。

どうも、エイミーです。 2024年ももうすぐ終わりですねぇ…。 今年の年末は自分にとっていつもより特別です。 なぜなら! ついに念願の金融資産3000万円を達成したからです!! 2つある証券口座の残高を確認したところ、今年の配当と値上がり益の合計は120万…

不便な実家での生活と、今後絶対取り組みたいことについて。

どうも、エイミーです。 仕事辞めたら毎日更新しようと思ってたのに、実家に帰った途端に忙しくて全然更新できないぞい! とりあえず前回の続きとしては、寮に届いた郵便物は無事実家に届けてもらえることになりましたとさ…。 話を実家での暮らしに戻すと、…

勤め人にはならずに済みそうだけど、何だかなぁ…。

どうも、エイミーです。 以前の記事で、家業の農業を手伝う話になってたはずが、母から普通に勤め人として働いたほうがいいのでは的なことを言われて困惑したことを書いた。 amy1983.com あの後いろいろ話し合った結果、結局来年からは、母のしていた野菜の…

退職後のプランを考え直さなければ…。

どうも、エイミーです。 前回の記事で「夫/妻に先立たれた親とはなるべく顔合わせたほうがいいですよ~」的なことを書いておきながら何ですが、先日帰省した際の母とのやりとりでずっとモヤモヤしていることがあるので記事にしたいと思う。 考えを言葉にして…

親の言う「大丈夫」を真に受けてはならない

どうも、エイミーです。 毎日お暑うございますねぇ…。 真夏ぐらいは普通にエアコン使いたい 多少無理して帰省してよかった理由 電話ならいくらでも取り繕える 真夏ぐらいは普通にエアコン使いたい というわけで、今年は7月中旬ぐらいから結構な頻度でエアコ…

来年からは農業手伝いになりそうです

どうも、エイミーです。 バリバリの現役農家だった父が5月に亡くなり、家業が今後どうなっていくのかが分からなくてずーーーっと悶々としていたが、ようやく先が見えてきた。 いちばん面積のまとまった果樹園は、隣町の農家さん経由で紹介された真面目そうな…

父の日の朝に晩酌しながら考えたこと

本日は父の日にして、父の命日からちょうど一カ月…ということで、スマホに入っていた在りし日の写真(ついでに存命の母も写ってる)を立てかけ、朝っぱらから一緒に晩酌もどきを楽しんだ。 私の仕事がカレンダー通りの勤務であれば夜にゆっくり飲めるのだが…

父が亡くなって3週間、まだ立ち直れそうにない

どうも、エイミーです。 前回の記事で父の入院のこと、もうあまり余命が長くないことを書いたわけですが…。 あの記事を書いてからわずか3日後、父はあの世へ旅立ちました。 どうにか生前に面会は果たせたものの、私が駆け付けたときにはもう意思の疎通も叶わ…

父が入院したらしい

どうも、エイミーです。 夜勤明けにまるまる半日眠って夕方目が覚め、寝袋の中でだらだらスマホをいじっていた最中、母からLINEが来た。 可能であれば電話下さいとのことだったので即電話したら、記事のタイトル通りのことを伝えられた。 正式な病名は精密検…