どうも、エイミーです。
元旦の大地震で新年祝いどころではない雰囲気となっておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか…。
被災者の方々が一日も早く日常を取り戻すために自分に出来る事といえばお金を出すことぐらいなので、今年のふるさと納税枠のいくらかは被災地への返礼品無しの寄付に当てようと思います。
さて、12月の出費ですが、47,058円となりました。
幸か不幸か忘年会などの急な出費はなかったので、願っていた通り年間支出は70万円以内(694,998円)に収まりました!
ただしふるさと納税の2000円を超える部分については手取り給与から差し引く形で辻褄合わせてますので悪しからず。
それでは2023年分最後の収支報告、張り切ってまいりましょう…。
収入と支出
【収入】
手取り給与 275,894円(源泉所得税・健保・厚生年金・介護保険料・雇用保険・住民税・備品代天引き後の額。特に変わり映え無し)
家業のバイト代 18,000円(年末分)
雑収入 8,356円(ポイント・クーポン消費約5300円、株主優待クオカード2,000円、公的な光熱費補助約1000円)
株・投信の年間評価益+売却益 585,121円(SBI証券507,460円、auカブコム証券77,661円)
年間配当収入 157,538円(SBI証券、税引き後)
計 1,044,909円
【支出】
地代家賃 18,000円(寮費15,000円&駐車場代3,000円)
食費 1,960円(外食もまとめ買いもない上に貰い物が多かった、出勤日の都合で福利厚生の食事代が少なかった、年末早めに里帰りした…といった条件が重なり過去最安に)
水道光熱費 4,889円(電気代1,605円・ガス代2,484円・水道代800円の合計、ほぼ10月使用分。ガス代は値上げ無しでも前年同月比180円ぐらいプラスだが許容範囲)
通信費 2,046円(mineoマイそくスタンダードプラン1,301円、ブログ関係745円(←2年分を月割)。mineoは基本料金990円+通話料など311円)
車両交通費 11,887円(ガソリン代約8,000円、帰省時の高速料金約4,000円)
交際費 1,728円(帰省時の実家への手土産代)
その他 6,548円(スマホ購入積立1,000円、PC購入積立3,000円、auスマートパスプレミアム会費548円、ふるさと納税の実質負担額2,000円。スマプレは年末でいったん解約)
計 47,058円
【収入-支出】
1,044,909-47,058=997,851円
計 997,851円
金融資産残高
現預金 19,254,044円
株式・ETF(SBI証券) 6,509,340円
全世界株式投信積立(SBI証券) 488,192円
全世界株式投信積立(auカブコム証券) 674,594円
計 26,926,170円
↓↓↓
金融資産3000万円まで
あと3,073,830円!!
新NISAの方針
株高の恩恵もあって一気に目標額の3000万円が近付いた形ですが、資産運用でプラスになった分が今年の年末どうなってるかは分からないので、手放しでは喜べないというのが正直な感想。
とか言いつつ、長期的には日本円のまま持っているよりマシだと思うので、今年から新NISAが始まるのを機に全世界株式の積立額を更に増やして投資の割合を高めていくつもりです。
SBIの新NISAの積立枠で月10万円(年間120万円)、成長投資枠で月5万円(年間60万円)。
auカブコムは引き続き月5万円(年間60万円)。
余った成長投資枠180万円は、気になる個別株があれば買うけどなければ放置する予定です。
自分の感覚的には、今の資産状況で投資に回せるのは手取り給与から生活費を引いた額が限界なので、本業の収入によっては投資の割合を減らすこともあるかもしれません(どうか減らさず済みますように!)。
それではまた~。