45歳までに金融資産3000万円!

〜働きたくないアラフォー独身女のケチケチ節約生活〜

収支と金融資産(23年11月)

どうも、エイミーです。

節電できるメリットよりも寒さで動けなくなるデメリットのほうがはるかに大きい気がしてきたので、今年の冬は普通にエアコンを使うことにしました。

だって、動くのが億劫だと家事も風呂も後手後手になって貴重な睡眠時間が削られてしまうんですもの…。

まあ、失職してひきこもり無職になったら室内テントで暖を取る生活に戻るのもやぶさかではなくってよ♡

 

さて、11月の出費ですが、59,326円となりました。

月末に家業の都合で急きょ帰省したため、交通費が多額となっています。

それでは今月も、寒さに負けず収支報告してまいりましょう…。

 

 

収入と支出

【収入】

手取り給与 280,155円(源泉所得税・健保・厚生年金・雇用保険・備品代・住民税に加えて介護保険料も天引き開始。思ったより引かれてなかったけどホントに金額合ってるのか?)

雑収入 5,110円(ポイント・クーポン消費約3,000円、公的な光熱費補助約1000円、株主優待クオカード1,000円)

計 285,265円

 

【支出】

地代家賃 18,000円(寮費15,000円&駐車場代3,000円)

食費 11,073円(誘われて行った外食代1,485円、ミックスナッツまとめ買い2,500円、出勤日の都合で福利厚生の食事代がいつもより多め。12月こそは1万円未満に収めたい)

水道光熱費 4,604円(電気代1,638円・ガス代2,166円・水道代800円の合計、ほぼ9月使用分。電気代は月々の正確な額が分からないが年間平均1,700円ぐらいかかっている模様)

通信費 2,090円(mineoマイそくスタンダードプラン1,345円、ブログ関係745円(←2年分を月割)。mineoは基本料金990円+通話料など355円。主に仕事絡みの手続きで通話料が増えた)

車両交通費 14,355円(ガソリン代約6,000円、高速料金約8,000円。家業の都合で実家に帰ったため高額に)

交際費 1,166円(実家への手土産代。どうせ年末にまた帰省するのでお値段控えめ)

医療費 3,490円(前回記事の予告通り歯科検診へ。大きな所見なく1回で終わったのはいいが、地元で前回受けたときより随分高くついてモヤモヤ)

その他 4,548円(スマホ購入積立1,000円、PC購入積立3,000円、auスマートパスプレミアム会費548円。4年使ってるiPhone8をいつ何に機種変するかで悩む今日この頃)

 

計 59,326円

 

【収入-支出】

285,265-59,326=225,939円

計 225,939円

 

金融資産残高

現預金 19,179,530円

株式・ETF(SBI証券) 5,801,855円(年初の評価額5,125,990円+1月に個別株購入675,865円)

全世界株式投信積立(SBI証券) 400,000円(今年の積立額400,000円)

全世界株式投信積立(auカブコム証券) 546,934円(年初の評価額56,934円+今年の積立額490,000円)

【注】株式・投信の評価損益や配当は年末にまとめて計上予定

 

計 25,928,319

↓↓↓

金融資産3000万円まで
あと4,071,681円!!

 

年間生活費を70万円以内に収めたいけど無理はしない。

11月末時点で今年の生活費を集計したところ、総額646,945円でした。

つまり12月の生活費を53,055円以内に抑えられれば、年間生活費はキリ良く70万円以内に収まることになります!

年末の帰省費用込みでギリギリ達成できそうな、なんとも絶妙な額です 笑

ここまで来たらぜひとも達成したいと言いたいところですが、そこは年の暮れ。

ひとたび忘年会の話でも出ようものなら、目的達成は一気に困難となるでしょう…。

頼むから私のことはそっとしておいてくれと思う反面、たった一度のお誘いで発狂するようなメンタルに自分を追い込むのもそれはそれでどうかと思うので、

「できれば70万円以内に収まればうれしいなぁ~(*´ω`*)♪」

ぐらいの軽やかな気持ちで過ごすことを心掛けたいと思います…。

 

それではまた~。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへにほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村