45歳までに金融資産3000万円!

〜働きたくないアラフォー独身女のケチケチ節約生活〜

最後の出勤、そして有休消化へ

どうも、エイミーです。

今朝、最後の出勤(夜勤)を終えていつもの寮へ帰ってきました。

今日からは有給消化という名の擬似無職生活に突入です!

 

なんか…、終わってみると案外寂しいもんですねぇ…。

工場って人付き合い苦手な人が多くてあまり会話もないイメージがあったけど、入ってみると意外に人懐っこい人が多かったから変に情が芽生えてしまって困るんだぜ!

 

時には無茶振りだと感じたり、なんか貧乏くじ引かされてない?と思った時期もあったけど、終わってみれば何だかんだで配属先には恵まれていたように思う。

巷でよく言われる派遣差別みたいな扱いもなかったし、何なら人生で唯一正社員だった前職のほうがよっぽど理不尽な目に遭ってましたね 笑

 

上長には「気が変わったらまたいつでも戻って来て下さいね!」と有り難いお言葉をいただいたし、他にもいろんな人から温かい言葉をかけていただきました。

 

思えば前職を辞めると決めた時は、人格否定されまくって人と関わるのが嫌になり過ぎて貯金2000万円でニート生活に突入しようかと本気で悩んでたんですよね。

けれど先に3000万円貯めるという目標をこのブログで宣言していたおかげで職を変えて働き続けることになり、結果的に後味の良い形で雇われ人生を終えることができて、本当に良かったと思っています(遠方のため、亡き父を看取れなかったことだけが唯一心残りでしたが…)。

 

退職後のことですが、実家に帰って家業の農業を出来る範囲で継ぐと決めてはいるものの、具体的なことは殆ど決まっていません。

やりたいこともしなければならないことも両方あり過ぎて頭の中が整理できていないので、遅筆な私がブログで言語化するにはもうちょっと時間がかかりそうです。

まあ、交替勤務特有の睡眠の質の悪さから解放されれば考えもまとまりやすくなると思うので、これからおいおい退職後やりたいことについても書いていきたいと思います。

 

それではまた~。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへにほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村