どうも、エイミーです。
今日は朝一番に今月末締切の仕事を持ってくるはずの担当顧客が見事に約束を破りやがって来訪なさらなかったので、本日は残業もなくサクッと定時上がりでしたぁ!
(本来なら今月中旬には持ってきてもらうものなんだけどねぇ☆)
おかげ様で久しぶりに一万歩歩く時間も出来て、めでたしめでたし!!
…。
…。
…いや、めでたくないだろ 怒
午前中にいくら待っても来なかったので、一応昼間に雇用主にも相談したんですけど、雇用主も雇用主であまり積極的に催促してくれないと来たもんだ…。
昼過ぎには「夕方まで待って来なかったら連絡する」と言ってたのに、いざ本当に夕方まで来なかったら「明日の朝一番に連絡する」と先延ばしするという、何とも弱腰な対応…。
まあ、もし私が金曜までに間に合わなかったら雇用主自ら土日出勤して月末の締め切りに間に合わせるつもりのようなので、私はなーんも口を挟むつもりはありません。
こうなったらもう割り切った者勝ちです!
何ならむしろ金曜まで伸びてくれたほうが、残業1日で済んで良くない!?
なんて、邪な考えすら巡らせてしまったり…笑
ただ、自分の性格的に、ついつい最悪の事態を想定してしまうんですよね。
例えば今週の木曜や金曜に、雇用主が脳や心臓の病気で倒れる的な展開とか…。
そうなった時にマトモにフォロー出来る人材が誰もいそうにないのが恐ろしいところ!
(業務のことはお局が一番把握してるだろうけど、最後の最後にヤツの世話になるのも癪だよなぁ…)
中小零細企業勤務の一番のデメリットはこういう所だと個人的には思う…。
うん、例え非正規雇用であろうと長い物に巻かれろの精神で大企業(工場派遣)に転職しようとしてる自分はやはり間違っていなかった!
まぁ、あくまで短期間でお金を貯めるのが第一目的であればの話ですが。
今の職場に来る前は非正規雇用で2箇所で働いてたんですけど、いずれも数百人規模の組織だったから、こんな恐怖は感じずに済んだっけ…。
と書きそうになりましたが、思い返せば前の職場でも、管理職2人がうつ病で長期間休んで非正規雇用の私にまで過剰な負担がかかった時期があったので、結局どこにいようが全ては運次第だなぁと思う限りです。
と、言うことは…。
次の職場でも部署次第では、何かしらのトラブルに遭遇するってこと!?
もう嫌じゃ〜、こうなったらもう労働市場に足を踏み入れる全ての行為から撤退したい!!!
もう山に篭って狩猟生活するしかない…
食費節約のためイノシシの狩り方と捌き方覚えなきゃ…。
とまぁ、まだ起こってもいないことを次々心配しててもキリが無いので、顧客の健闘と雇用主の健康をただただ祈りつつ、今夜は家事片付けて寝ます…。
それではまた〜。