どうも、エイミーです。
退職日まであと126日となったわけですが、実際の出勤日となるとあと90日もない状態です。
「もしかすると今の仕事辞めたら、もう二度と毎日弁当作るようなことも無くなるかもなぁ…。ちょっくら記念に写真でも残してみるか」
などと思い立ち、今週から弁当日記を始めてみることにしました。
- 3/22(火)魚肉ソーセージとほうれん草のソテー&目玉焼き弁当
- 3/23(水)冷蔵庫のありあわせdeすきやき風弁当
- 3/24(木)半額唐揚げとソテーと目玉焼き弁当
- 3/25(金)ツナ缶deオムライスもどき弁当
- おわりに:色々貰い過ぎ
3/22(火)魚肉ソーセージとほうれん草のソテー&目玉焼き弁当
自腹の材料費:38円(魚肉ソーセージ1本)
ガイアの夜明けのマグロ回を観て「○ッスイもマ○ハニチロもけしからん、これからは不買運動だァ!」
なんて憤っていた時期が私にもありましたが、出来る限り労働を遠ざけたい気持ちが正義感に勝ってしまってからはすっかり安さ第一の意識低い系消費者へと変貌してしまいました…。
そんな○ッスイの特売魚肉ソーセージは常温保存できてそのまま食べることもできるので、災害時のタンパク源の一つとしていわゆるローリングストックしています。
賞味期限は案外短いので、1カ月に1~2束消費するのがいい感じ?
ソテーも目玉焼きもフライパンで同時調理するのが手抜きポイント。
賞味期限が近いマヨネーズをとっとと消費するためマヨラー仕様です。
3/23(水)冷蔵庫のありあわせdeすきやき風弁当
自腹の材料費:30円(一口厚揚げ2切)
牛こま、しいたけ、ほうれん草、厚揚げを醤油と砂糖で甘辛く煮てご飯に載っけただけの一品。
すき焼きに入れる緑の野菜と言えば私の中ではネギと春菊なのですが、ベランダ菜園の春菊は育たなさ過ぎて絶望的な状況です…。
ネギは薬味に使う程度なら収穫できますが、とても気前よく煮物に使える量ではありません。
なのでほうれん草で代用。
3/24(木)半額唐揚げとソテーと目玉焼き弁当
自腹の材料費:54円(唐揚げ2切)
メルペイの還元ポイントで購入して冷凍保存していた半額唐揚げを弁当に使用。
ポイント貰ったことに浮かれて贅沢品を買わないのが節約家としての基本姿勢!!
なお、目玉焼きに変な水滴が付いてるのは塩少々を振っているためです。
こうしておくと昼食べるころにほんのり塩味がしみ込んでて美味しいんですわ…。
ほうれん草とスライスしいたけは醤油とごま油でソテー。
3/25(金)ツナ缶deオムライスもどき弁当
自腹の材料費:100円(ツナ缶1缶)
ツナ缶、新玉ねぎ、スライスしいたけを醤油で炒めて卵でとじたものをご飯に載せてケチャップをかけました。
味は良いのですが、脇に添える緑の野菜を切らしていて見栄えが悪いです 汗
ブロッコリーかパセリが少しあるだけで全然違うんですがねぇ…。
よ~し、気が向いたらホムセンでパセリ苗を買おう!
ちなみに弁当の付け合わせのパセリは食べる派です。
栄養豊富なのに捨てたら勿体ないべ…、それに肉や魚と一緒に食べれば美味しいよ?
ついでに言うとツナ缶の油もどちらかと言えば捨てずに食べる派です。
色んな人から太れ太れって言われるので…。
ツナ缶も魚肉ソーセージ同様、常温保存できるタンパク源としてローリングストックしています。
こちらの方がはるかに賞味期限が長くて保存食適正は高いのですが、油のべったり付いた缶を洗うのが若干面倒なんですよね…。
私は食器を拭くのに使ったキッチンペーパーなどで事前に油を拭き取ってから洗ってます。
おわりに:色々貰い過ぎ
自腹の材料費がわずか222円なのは自分でも驚き!
基本的に余った食材を分けてもらってるとはいえ、いくらなんでも最近は実家から色々貰い過ぎなので、さすがに何かお返しを検討したいところです。
両親が自分たちでは買わなさそうな、贅沢めの酒のつまみやスイーツあたりを持っていこう、そうしよう…。
それにしても、こうして1週間の弁当を振り返って記事にするのも結構手間がかかるものですね(しかも今週は4日分しかないにもかかわらず)。
あと4カ月も続けられるのか自信がなくなってきたので、もしも7月末までに更新が止まったら「ああ、挫折したんだな」と思って下さい 笑
それではまた。