45歳までに金融資産3000万円!

〜働きたくないアラフォー独身女のケチケチ節約生活〜

クレカ積立、休みます。

どうも、エイミーです。 只今、仕事を辞めて絶賛有給消化中! 今日は近所に評判のいいラーメン屋があるので昼下がりにふらっと行ったら、お高いメニューが軒並み売り切れで一番安い普通のラーメンしか選択肢がなく、高額出費の誘惑と戦う手間が省けました。 …

引越費用はガソリン代のみで済ませたい

どうも、エイミーです。 今朝は冷え込みが厳しかったので、今年の冬はじめてエアコンのお世話になりました。 寮にいるのもあと数日だからエアコン無しで乗り切ろう思いましたが寒過ぎて無理でしたね。 仕事を辞めて在宅時間が伸びたタイミングで急に寒くなる…

最後の出勤、そして有休消化へ

どうも、エイミーです。 今朝、最後の出勤(夜勤)を終えていつもの寮へ帰ってきました。 今日からは有給消化という名の擬似無職生活に突入です! なんか…、終わってみると案外寂しいもんですねぇ…。 工場って人付き合い苦手な人が多くてあまり会話もないイメ…

収支と金融資産(24年11月)

どうも、エイミーです。 11月分の収支報告でございます。 収入と支出 金融資産残高 年内の3000万円達成なるか!? 収入と支出 【収入】 手取り給与 244,454円(健保・厚生年金・介護保険料・雇用保険・所得税・住民税・備品代天引き後の額。急きょ残業が発生…

収支と金融資産(24年10月)

どうも、エイミーです。 10月分の収支報告でございます。 収入と支出 金融資産残高 不況だ…。 収入と支出 【収入】 手取り給与 262,491円(健保・厚生年金・介護保険料・雇用保険・所得税・住民税・備品代天引き後の額。所得税の定額減税期間ついに終わる、…

収支と金融資産(24年9月)

どうも、エイミーです。 10月に入ってからというもの、仕事量がさほど減っていないにもかかわらず残業代が大幅削減されるという憂き目にあってますが何か!? まぁ、最初にそのことを聞かされた時は正直かなりキレ気味だったんですが、そのお陰で面倒な人と…

勤め人にはならずに済みそうだけど、何だかなぁ…。

どうも、エイミーです。 以前の記事で、家業の農業を手伝う話になってたはずが、母から普通に勤め人として働いたほうがいいのでは的なことを言われて困惑したことを書いた。 amy1983.com あの後いろいろ話し合った結果、結局来年からは、母のしていた野菜の…

収支と金融資産(24年8月)

どうも、エイミーです。 お盆の帰省で父の準確定申告を終わらせ、9月に入ってからは年末で退職する旨も職場に伝えて、すっかり肩の荷が下りた今日この頃。 仕事を辞められること自体は嬉しいけど、気楽な一人暮らしが終わってしまうことに対しては若干の名残…

正式に退職話を出した。

どうも、エイミーです。 タイトル通り、今年いっぱいで工場の仕事を辞める旨、派遣会社と派遣先の両方に伝えた。 多分、12月の上旬か中旬あたりから有給消化に入るので、今の工場とはそれでおさらばだ。 今年の初めらへんに上長面談があった時は、目標額が貯…

収支と金融資産(24年7月)

どうも、エイミーです。 今年の夏は安眠のためエアコンを普通に使うと決めたわけですが、代わりに炭酸水を我慢して出費を抑えることにしました。 冷たいものが飲みたいときは、沸かして冷やした水道水を飲んでます! ペットボトルのゴミが出なくなる分、ちき…

全てはカネのためと割り切っていた、あの頃を思い出せ

どうも、エイミーです。 最近職場のストレスが酷い。 上手く言えないが、明らかに自分が貧乏くじを引かされていると感じる。 悪意無きストレッサー 訴えても無駄、関わるだけ損 好印象なんて目指さなくていい 悪意無きストレッサー 考えを整理するため職場の…

退職後のプランを考え直さなければ…。

どうも、エイミーです。 前回の記事で「夫/妻に先立たれた親とはなるべく顔合わせたほうがいいですよ~」的なことを書いておきながら何ですが、先日帰省した際の母とのやりとりでずっとモヤモヤしていることがあるので記事にしたいと思う。 考えを言葉にして…